庭は収穫の秋・・・2022/09/06
小さな庭の収穫の秋・・
ブドウの初収穫・・・
大好きなブドウが何房かですが収穫出来ました。別の場所にあった小さな木を移植しました。もう無理だと思っていたのですがすごい!葉をだし、枝が伸びいつのまにか実をつけてくれました。
防鳥ネットもつけてもらいどうにかこうにか食べられるまで育ちました。ありがとう~手入れ担当の旦那さん。美味しかったですよ。
Posted at 2022/09/06

ゴーヤも採れた・・・
今年初めてのちょっと小ぶりなゴーヤです。ゴーヤは、何年か作ってますが8月ごろ食べられるように植え付けるのですが毎年9月に入ってから食べられるような感じです。ゴーヤチャンプルーが好きなので夏負け回復に沢山食べました。
初めの頃は苦くてちょっと苦手だったのですが 、ゴーヤを頂いたときに調理方法を聞き、調理し食べているうちに食べられるようになりました。
Posted at 2022/09/16

明日葉の花が・・・
明日葉の苗が珍しく売られてたので植えてみたら秋にはこんなに大きくなりました。成長が早くビックリです。明日葉の花が咲いているのを初めて見る事が出来ました。
葉っぱを食べることが出来るようなのでお浸しにしてみたら少し苦手でした。でも天ぷらは、サクサクしていてとてもおいしかったです。天ぷらには、明日葉最高で~す。
Posted at 2022/09/28

みかんの種まきを・・・
いつのまにか苗木になっている。甘夏みかんだったと思いますがタネをまいておいたそうです。種を蒔いた人もビックリ。まさかこんなに大きくなるとは・・・タネからかわいい苗木になるのが楽しみでうれしいのだそうです。
柑橘類の果物も大好きなので冬の時期は毎日のように雪国新潟の私は、コタツでミカンです。毎年冬は、皆で何箱も食べてます。コタツでミカンは、最高ですね。
Posted at 2022/09/28
