自家菜園・夏の収穫・・・2022/08/21
大きなアゲハ蝶が・・
網戸に蝶々が・・・
こんな所に、蝶々が一服かな~・・・止まっています。最近は、蝶々も見る機会があまりなくなりました。どうすることも出来ずそのままにして様子を見ていたらちょっと目を離したすきにいなくなってました。田舎育ちの私が子供の頃は蝶々、とんぼなどよく見てましたよ。
Posted at 2022/08/21

1個のカボチャが・・・
今年初めてカボチャの苗を植えてみました。ちっちゃな庭にかぼちゃは、無理なのにどうしても作って見たくて植えたらああだ~こうだ~と色々と頑張ってたんですがご覧の通りかわいいのが1個のみ。でも1個の実がなってくれて感謝です。
かぼちゃの煮物は、亡祖母の大好物でした。小さい頃食べたぽくぽくのかぼちゃの煮もの、甘じよっぱい豆の煮ものを思い出しました。おばあちゃん、美味しかったよね~。
Posted at 2022/08/21

頑張ってる旦那さん・・・
何をしているのかな…草取りなどをよくしてくれる旦那さんです。草は、元気ですぐに生えてきますのでちょこちょこと取ってくれてます。ありがとう~。
夏バテ気味の私は、おやつ、水分補給の担当をさせていただきました。外で食べるのもいいもんですね。なぜかいつもと同じお菓子がおいしいなぁ。
Posted at 2022/08/24

本日の収穫がこれ・・・
オクラが2本と今年初めて収穫のブルーベリーです。ブルーベリーは、ヨーグルトにトッピングして食べました。オクラは、数日後に採れた数本と一緒に食べました。ほんの少しですが自分で作ったのは美味しかったです。
ブルーベリは、これで終わりでした。来年はもう少し多く実ってほしいです。頑張って手入れ担当の旦那さん。食べる担当は、楽しみにしていますよ。へへへ
Posted at 2022/08/24
